現在失業保険を受給中ですが、正直その手当てだけでは生活が困難なのでバイトをしようかと悩んでいます。


ただバイトをするとハローワークに申請し受給額も減るのですが、申請しないとバレるものなのでしょうか?

今月は前の会社の給料が出たのでまだいいですが、転職活動も難航しているので来月からの生活が不安です。

同じようなこと経験された方はどのようにしましたか?
ほぼ確実にばれますよ。気持ちはわかりますが、受給中は本当に就職活動だけするような形になると思います。アルバイトしていたらまたさらに就職が遅れるかとおもいます。なにも娯楽などないですが、集中して探してくださいね。
こんにちは

今月末で仕事をやめ
今後失業保険を受けようと考えている看護師です

9月中旬から留学し12月に帰国予定にしています


8月からの一ヶ月半の間に雇用保険に加入しなくていいまでの週2日ほどバイトをしようと考えています

そこで質問ですか゛
ハローワークにはいつごろいくのが妥当でしょうか?

離職表が届いたらすぐにいくべきかそれとも帰国後の12月に行くべきか悩んでいます

ハローワークに12月に行った際今までなにをしていたのかなど聞かれますか?


みなさまの知恵をおかしください☆
退職時に既に留学が決まっているのであればその間に手当を受給することはできません(いつでも再就職ができる状態であることが条件です)
帰国後の12月に手続きをして下さい。受給の資格は退職から1年以内ですがすぐに手続きをすれば間に合うでしょう。

>ハローワークに12月に行った際今までなにをしていたのかなど聞かれますか?

聞かれるかも知れませんが(看護師さんですから本来ならすぐにでも就職できるでしょうから)それが何か問題がありますか?
天下りを禁止する一方でその人たちの受け皿はどうなるのですか?
出世競争に敗れた人たちにも職は必要なわけです。
その行き先がなければまた抜け道を作ることに必死になってしまいますよね。
負けても省庁内に残れるようにするとか何か案はあるんですか?
退職しなければ良いのです
出世競争に敗れて役所が嫌になれば退職して自分で仕事を探せばよいのです

試験に受けて優秀な人物であることを誇っているわけだから自分で決める事でしょう
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN