給料計算について質問です! 7月26日から日給6000円、土日祝日休み、8:30~17:00まで働いています。
前事務員が辞めてしまったので、取り敢えず来てほしいと言われて居る状態で、引き継ぎなしで、社会保険や雇用保険の手続きもまだしていません。 給料計算を自分がしなくてはなりません。本来給料は1日から末日までを、当月の20日締め21日払いです。 私の給料は日当×出勤日数だけで良いのでしょうか? 控除されるものはありますか?
初心者の上怒涛の仕事量で、社会保険事務所やハローワークへ相談、手続きへ行く時間もありません。どうすれば良いのかわからないです。
予定では2ヶ月後、正式採用となれば一年毎の更新の契約社員になるようです。まだ契約書は交わしておりません。
いたらない文章ですみませんが、宜しくお願いします。 ※ちなみに、忙しい時に日給6000円で日払いでアルバイトを頼んだりしています。その人と同じ『日払い』だけで良いのでしょうか?
前事務員が辞めてしまったので、取り敢えず来てほしいと言われて居る状態で、引き継ぎなしで、社会保険や雇用保険の手続きもまだしていません。 給料計算を自分がしなくてはなりません。本来給料は1日から末日までを、当月の20日締め21日払いです。 私の給料は日当×出勤日数だけで良いのでしょうか? 控除されるものはありますか?
初心者の上怒涛の仕事量で、社会保険事務所やハローワークへ相談、手続きへ行く時間もありません。どうすれば良いのかわからないです。
予定では2ヶ月後、正式採用となれば一年毎の更新の契約社員になるようです。まだ契約書は交わしておりません。
いたらない文章ですみませんが、宜しくお願いします。 ※ちなみに、忙しい時に日給6000円で日払いでアルバイトを頼んだりしています。その人と同じ『日払い』だけで良いのでしょうか?
給与形態は関係なく、一般社員の3/4以上の労働日数・労働時間であれば健康保険、厚生年金の加入が必要で、労災保険は給与形態、雇用形態関係なく全ての給与に対して(労働者負担分はありません)、雇用保険は31日以上の雇用見込があること、1週間あたりの所定労働時間が20時間以上であることが加入要件となりますので、質問者様は全ての社会保険に対して加入義務があります。
健康保険、厚生年金保険は資格取得届を年金事務所に送付するだけです。用紙はなければダウンロードできます。
雇用保険は、雇用保険被保険者資格取得届を労働者名簿または出勤簿(タイムカードのコピー)、前職の雇用保険被保険者証をハローワークに提出すればOKです。行っている時間がない場合は郵送でも手続きできます。その場合は切手を貼付した返信用封筒を同封する事が必要です。
質問者様の給料を20日締にするか、末締にするかは上司(社長?)とご相談ください。
質問者様が勝手に20日締にしたり末締にしたりしてはいけません。
保険に関してもそうですが、良く分からない点は雇用主に確認することです。
給料から控除するものは健康保険、厚生年金保険料(7月26日から勤務との事で、7月分から保険料がかかりますから8月の給与から控除します)、雇用保険料、所得税です。
日払期間中は各種保険に加入しないという場合は所得税のみです。
健康保険、厚生年金保険は資格取得届を年金事務所に送付するだけです。用紙はなければダウンロードできます。
雇用保険は、雇用保険被保険者資格取得届を労働者名簿または出勤簿(タイムカードのコピー)、前職の雇用保険被保険者証をハローワークに提出すればOKです。行っている時間がない場合は郵送でも手続きできます。その場合は切手を貼付した返信用封筒を同封する事が必要です。
質問者様の給料を20日締にするか、末締にするかは上司(社長?)とご相談ください。
質問者様が勝手に20日締にしたり末締にしたりしてはいけません。
保険に関してもそうですが、良く分からない点は雇用主に確認することです。
給料から控除するものは健康保険、厚生年金保険料(7月26日から勤務との事で、7月分から保険料がかかりますから8月の給与から控除します)、雇用保険料、所得税です。
日払期間中は各種保険に加入しないという場合は所得税のみです。
ハローワークについて
以前ハローワークにある企業の紹介状を発行していただきました。
しかし持病が発覚したと同時に、一生付き合わなくてはいけない病気と前職のストレスから鬱病にかかり、自殺未遂までしてしまったほどどうしようもなくなってしまい、その企業の面接を無断で欠席してしまいました・・
それ以来ハローワークから何度か連絡が来ていますが一度も出れていません。
でも気持ちの浮き沈みもだいぶ良くなり、病気の症状も落ち着いたのでまた求職しに行きたいです
病気の事などはできれば言いたくないので、『ご迷惑おかけしてすみませんでした』と言いに行こうと思います。
企業にもハローワークの担当者の方にも迷惑をかけてしまい、大変非常識なことをしてしまったと反省しています・・
また紹介していただけるでしょうか?
以前ハローワークにある企業の紹介状を発行していただきました。
しかし持病が発覚したと同時に、一生付き合わなくてはいけない病気と前職のストレスから鬱病にかかり、自殺未遂までしてしまったほどどうしようもなくなってしまい、その企業の面接を無断で欠席してしまいました・・
それ以来ハローワークから何度か連絡が来ていますが一度も出れていません。
でも気持ちの浮き沈みもだいぶ良くなり、病気の症状も落ち着いたのでまた求職しに行きたいです
病気の事などはできれば言いたくないので、『ご迷惑おかけしてすみませんでした』と言いに行こうと思います。
企業にもハローワークの担当者の方にも迷惑をかけてしまい、大変非常識なことをしてしまったと反省しています・・
また紹介していただけるでしょうか?
現在求職中でハローワークに通う者です。
無断で欠席は良くないと思います、せめて「都合が悪くなりました」とか
「面接を辞退させていただけませんか」など企業にたいして何らかの連絡は
必要だったと思います。
私も、紹介状をもらったけれどキャンセルを企業に連絡したことが何回か
ありました。
残念ながらこの企業はあきらめて、新たな企業を見つけてください。
ハローワークについては、謝罪をなさるのは良いことですし、改めてまた紹介して
もらえるようにお願いすると良いと思います。
もし厳しいことを言われるようであれば、就職紹介担当官を変えれば済むことでは
ないでしょうか。
私は、親切な担当官に恵まれ、ずっとこちらから指名するぐらいです。
実は、私も前職のストレスが原因で退職し、まだ通院中ですが、担当医師に
就職活動中であることを伝え、治療してもらっています。
あなたの境遇は少しながらわかりますよ・・。
少しずつでも前向きに頑張ってください!!!
無断で欠席は良くないと思います、せめて「都合が悪くなりました」とか
「面接を辞退させていただけませんか」など企業にたいして何らかの連絡は
必要だったと思います。
私も、紹介状をもらったけれどキャンセルを企業に連絡したことが何回か
ありました。
残念ながらこの企業はあきらめて、新たな企業を見つけてください。
ハローワークについては、謝罪をなさるのは良いことですし、改めてまた紹介して
もらえるようにお願いすると良いと思います。
もし厳しいことを言われるようであれば、就職紹介担当官を変えれば済むことでは
ないでしょうか。
私は、親切な担当官に恵まれ、ずっとこちらから指名するぐらいです。
実は、私も前職のストレスが原因で退職し、まだ通院中ですが、担当医師に
就職活動中であることを伝え、治療してもらっています。
あなたの境遇は少しながらわかりますよ・・。
少しずつでも前向きに頑張ってください!!!
昨日上京して、今日ハローワークで探して見つけた焼き肉屋のバイト面接に行ってきたのですが、
見た目ヤクザのお兄さんに「労働法がなんちゃらかんちゃらで月どんだけ働いても12万位しか稼げないから、バイトを掛け持ちしてもっと休みも取らず働かないと東京でわやってけないぞ。」と言われました。
本当に飲食店やコンビニのバイト程度だけで東京で1人暮らしは出来ないのでしょうか?
フリーター生活でオススメのバイトなどありましたら教えて下さい。
見た目ヤクザのお兄さんに「労働法がなんちゃらかんちゃらで月どんだけ働いても12万位しか稼げないから、バイトを掛け持ちしてもっと休みも取らず働かないと東京でわやってけないぞ。」と言われました。
本当に飲食店やコンビニのバイト程度だけで東京で1人暮らしは出来ないのでしょうか?
フリーター生活でオススメのバイトなどありましたら教えて下さい。
生活費から逆算してどれだけのお金が必要か考えましょう。
家賃・・・・交通費が支給されるのであれば通勤に少し時間がかかっても安いアパートを探せば、風呂付で5万くらいであると思います。
食費・・・・焼肉屋でまかないが出るのであれば一食浮くかもしれませんが、1日少なく見積もっても1000円×30で3万円
光熱費・・基本料金を考えると月に6千円程度はあります。
通信・・・・携帯料金やPCをおくのであれば月額料金
その他・・・服を買ったり、消耗品の購入、友達と飲みに行ったりなどなど
合計すると、どんなに切り詰めても、少なくとも10万は必要です。
これ以外にも健康保険、国民年金なども払う必要があります。
となると、12万では生活していくのはかなり厳しいと思われます。
時給1000円だったとして8時間で1日8000円 週5勤務であれば月に16万程度
休みの日に単発派遣などで働くと18万くらいにはなるかもしれません。
パチンコ店・風俗店のボーイなどの勤務の方が所得面ではいいかもしれませんが、転職の際に履歴にかけないことはしないほうがいいと思います。
お役に立てたかわかりませんが、以上です。
家賃・・・・交通費が支給されるのであれば通勤に少し時間がかかっても安いアパートを探せば、風呂付で5万くらいであると思います。
食費・・・・焼肉屋でまかないが出るのであれば一食浮くかもしれませんが、1日少なく見積もっても1000円×30で3万円
光熱費・・基本料金を考えると月に6千円程度はあります。
通信・・・・携帯料金やPCをおくのであれば月額料金
その他・・・服を買ったり、消耗品の購入、友達と飲みに行ったりなどなど
合計すると、どんなに切り詰めても、少なくとも10万は必要です。
これ以外にも健康保険、国民年金なども払う必要があります。
となると、12万では生活していくのはかなり厳しいと思われます。
時給1000円だったとして8時間で1日8000円 週5勤務であれば月に16万程度
休みの日に単発派遣などで働くと18万くらいにはなるかもしれません。
パチンコ店・風俗店のボーイなどの勤務の方が所得面ではいいかもしれませんが、転職の際に履歴にかけないことはしないほうがいいと思います。
お役に立てたかわかりませんが、以上です。
関連する情報