退職してから、離職票が届かなく、仮発行してもらいました。

これはずっと放置で発行されなかった場合、

失業手当てはもらえないのでしょうか?

逆にハローワークに、離職届けを無く
したと言って、再発行してもらうと言う事をきいたのですか、
そんなことできるんでしょうか?
再発行は、一度発行されたもについて行われます。
発行されていないものについては再発行はできません。

退職した会社にいつまでに欲しいと期限を指定して請求しましょう。
その期限までにできないというのであれば、いつまでにできるのか、いつらな受け取れるのかもしっかり確認しましょう。
給与の締め日が来ないからとか、給与が確定していないからとか、他の仕事が忙しいからという理由で手続きができない理由にはなりません。

なお、雇用保険の資格喪失手続きは、退職日の翌日より10日以内です。暦日でカウントします。正月休みだろうと、GWだろうと会社の休みでも関係ありません。
通常資格喪失届と同時に離職票発行手続きも行なます。
また、資格取得、喪失手続きが相当の日数遅れると、ペナルティとして届出が遅れた理由、今後の遅延しないための改善策などを報告することになっていますし、調査の対象にもなります。


ハローワークに「離職届」をなくしたといっても再発行はされません。ハローワークで発行してくれるのは「離職票」となります。
デパートコスメでのオススメブランドを教えて下さい。
出来ればクレド以外でお願いします。
(たまたま当たったBAさんが感じの悪い人だったので...)
悩みは「赤ら顔」と「毛穴」です。よろしくお願いします。
ソフィーナの「エスト」はデパート専用ブランドだと思いますが、すごく良いです。
アドバイザーの方も丁寧にお肌の診断みたいのしてくれるし、アドバイスも良心的でした。

デパート専用の「エスト」に限らず、ソフィーナの商品って良いと思います。
勿論、エストを購入予定じゃなく他のシリーズでもお肌の診断やアドバイスなどしてくれます。

あと別ですが「アユーラ」というメーカーも結構好きです!!値段もそんなに高くないし・・・。
皆さんはスキンケアやメイク用品をひとつのメーカー・ブランドのラインでそろえますか?
それとも、ひとつひとつ気に入ったものでそろえますか?

またA社のを買ったものの、あとから出てきたB社のも魅力的で両方を並行して使ってる・・
という方はいらっしゃいますか?特にファンデーションについて知りたいです。
何千円単位のものですし、一度買うとすぐ使い切るものでないだけに皆さん何種類くらい
持っているのかなと思いました。

デパートのカウンターに秋の新製品のお知らせが出始めて、目移りしてしまいます。
基礎はドゥーエとクレドポーでメイクはばらばらで、ファンデはクレドとミリオリティを使い分けしています。
その日の肌質で選んでるのでもし色々買うのであれば効果などは違う方がいいと思います。同じ物だとどっちを使っても同じですから。

ファンデならしっとり艶やかタイプとサラッとタイプ、薄付きタイプとしっかりメイクタイプなど2つくらいあってもいいと思いますよ。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN