Googleマップで佐賀県鹿島市付近を拡大すると、有明海のところに『東シナ海』と表示されます。
明らかに有明海なのに!

田舎だからとなめられているのでしょうか。

Google社に文句を言うべきなのでしょうか。

ちなみに私は鹿島市のさらに南の藤津郡太良町出身です。
今確認しました。
確かに書いてありますね。

ところで、ストリートビューなどで人間が撮影され、プライバシーの侵害とだいぶクレームを付けられ、付けられたところだけは修正が入ったとか聞きました。
別になめられているのではなく、単なるミスだと思いますが、クレームを入れるもの良いでしょうねー。

実は、小生の親父の姿が映っているのですよ。
今、再確認したら、何と以前とは撮影角度が変わっています。
以前のは家に入る直前の横向きでした。
今のは家に入る瞬間の後ろ姿が映っています。
2009年と出ています。
小生はプライバシーなんてセコイ事は言いませんので放ってありますが。
映っているのは事実ですよ。
31歳、引きこもりです。来週、バイトの面接があります。で、受かりたくないです。

人間関係が原因です。
高校に入ってから友達ができなくなりました。

そのせいで大学も中退しました。

両親とも仲が悪いです。

・・・・・・・・・自分の人格を完全に見失ったって感じです。

感情表現がうまくいっていないから、たぶん、孤独感しか感じないようになっているんだと思っています。

良くふざけていました。

が、そういったものがなくなってしまいました。

どうすれば抜け出せるでしょうか?
病院は通ってますか?
地域のコミュニティとかに入って、まずは知らない人達と対人関係をつくってみては?

それが出来るようになったら、ハローワークに行き、あなたの希望される職業訓練(求職者支援の訓練)を受けられてみては?

対人になれてからでないと社会に出てもすぐに嫌になってしまいますから。
雇用保険、年金手帳、雇用保険被保険者証について。
現在派遣会社より事務員として働いてます。
11月より勤務開始となってます。

先日雇用内容確認の為に派遣会社へ行った際、担当に年金手帳と雇用保険被保険者証を持ってきて下さいと言われました。
2月より保険加入するので年金手帳と雇用保険被保険者証が必要と言われました。

最近引越しをしたばかりで荷物をほどいておらず、年金手帳、雇用保険被保険者証共にすぐに探せない状況です。

探すよりも、再発行や調べる事の方が早いのか、調べることは自分で可能か、何処に行けばいいか教えてください。

H20年7月~H21年4月迄勤務していた会社では、保険に加入してました。

その後現在に至るまでは短期派遣等でしたので保険に加入しておりませんでした。

ちなみに年金手帳と雇用保険被保険者証が必要な保険って厚生年金や社会保険のことですか?

回答、宜しくお願いいたします。
たぶんH21年4月に退職した会社から年金手帳と雇用保険被保険者証はもらっていると思います。
取りあえずは捜してみて下さい。どうしてもない場合は年金手帳は近くの年金事務所、雇用保険被保険者証はハローワークで再発行してもらう事になります。
年金手帳の再発行の方法
年金手帳を紛失したときはどうしたらよいのでしょう。年金のパンフレットや社会保険庁のホームページによると、
年金手帳を紛失した場合には手帳の再交付申請を行うようにと説明されています。共済年金だけに加入している場合は
「基礎年金番号通知書」のだけの再発行となります。最寄りの社会保険事務所に行き、年金手帳再発行申請の為の
所定の用紙(年金手帳再交付申請書)に、氏名・生年月日・現住所・勤務先の名称と所在地等を記入します。
印鑑、身分証明書などは不要ということです。社会保険事務所の職員が保険料納付記録をオンラインシステム上の
保険料納付記録を照会します。記録が確認されると別の用紙に年金手帳の送付先を記入します。新しい年金手帳が
1週間程度で再交付されます。以前は社会保険事務所の窓口ですぐに再発行されていましたが、2007年から郵送に
なりました。年金手帳再発行申請の手続き自体は約5分ほどで完了することができます。

雇用保険被保険者証の再発行
雇用保険被保険者証を紛失した場合や破損した場合には、再交付・再発行を受けるようにしましょう。
基本的には、この手続きは労働者本人が行うべきものではありますが、在職中に再交付・再発行を受けるという場合には、会社が代わって手続きを取ることもあるかと思います。
どちらにしても、紛失・破損した場合に放置していては問題があるので、再交付・再発行の手続きを取る必要があります。
手続きには、雇用保険被保険者証再交付申請書というものが必要となりますが、これは近くのハローワークでもらうことも出来ますし、また、平日の昼間は仕事だという場合には、ネット上から申請書を手に入れることもできます。
再発行するための申請書には、何を記載するかというと、名前、住所、生年月日などの基本情報は当然として、現在雇われている事業所の名称や所在地などを記載します。

年金手帳と雇用保険被保険者証が必要な保険って厚生年金や社会保険のことですか?
年金手帳は厚生年金、あるいは国民年金になります。
雇用保険被保険者証は失業保険になります。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN